
高岡食品工業株式会社
強みはフットワークの軽さ!
だから面白いチョコレートができるのです
代表者からのメッセージ
高岡食品工業株式会社
取締役/経営企画室長 松田 恩さん
食べた人を幸せな気持ちにさせたい
美味しいチョコレートを通して人々を笑顔にする。
これが私達の仕事です。私たちが作る商品は確かにチョコレートですが、チョコレートを作ること自体が本質ではありません。私達の仕事の価値は、チョコレートを通して人々を幸せな気持ちにすることにあると思っています。その為に、お客様や社員の声を元に新商品の開発に力を入れています。「あまり他では見たことがなく、美味しい」と思ってもらえるものを作るべく、新しい材料や珍しいフレーバーを取り入れ試作に力を入れています。
人材に関しては、コツコツと粘り強く仕事に取り組む人を重視し、「チョコレートで人を幸せにする」という目的意識を共有する人を大切にしています。単にチョコレートを作る作業と思わず、自分が誰かを幸せにしていると思って働いてもらいたいです。
働くということは、生活の糧を得るという面もありますが、それが全てではありません。自分の力で、世の中の人々に何らかの影響を与えられることが仕事の本質です。世の中は誰かの仕事のおかげで成り立っています。チョコレートも同じで、誰かが作るから人々がそれを食べられるようになる。あなたが何かの仕事をしている時、自分もその「誰か」になっているのだということを忘れないでください。
先輩社員にインタビュー
プロフィール
畠山 聡さん
所属部署 仕込
勤続年数 3年
趣 味 バスケを見ること
性 格 明るい
出身高校 尼崎市立琴ノ浦高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ
親戚から「高岡のチョコレートが美味しい」と聞いていて、学校で求人票を見つけたことが入社のきっかけです。配合表を見て、様々な種類のチョコレートを仕込むことが主な業務内容です。普段から先輩方とコミュニケーションを取ることを心がけて、何か問題があればすぐに報告をするようにしています。
プロフィール
新塘 美祐菜さん
所属部署 成型
勤続年数 1年
趣 味 ゲーム、製菓
性 格 まじめ
出身高校 兵庫県立阪神昆陽高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ
お菓子づくりが好きで、好きなことを仕事にしたかったので入社を決めました。
倉庫やスーパーに並んでいる自社製品を見ると、お客さんの手に行き渡るのが想像できて仕事のやる気に繋がります。今は報連相を特に心がけています。
プロフィール
石澤 翔香さん
所属部署 包装
勤続年数 1年
趣 味 友人と遊ぶこと
性 格 マイペース
出身高校 神戸常盤女子高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ
課長や先輩方はとても気さくでコミュニケーションが取りやすく、新しい業務ができたとき褒めてくださるので仕事のやりがいを感じます。分からない作業があればすぐに上司に質問して、失敗やミスに繋がらないように心掛けています。
プロフィール
山下 大輝さん
所属部署 包装
勤続年数 7年
趣 味 ゲーム
性 格 まじめ
出身高校 尼崎市立尼崎産業高等学校(尼崎市立尼崎双星高等学校)
やりがい・学んだこと・メッセージ
入社したきっかけは、昔からこの会社にある「あずきチョコレート」が好きだったからです。主な業務は包装の管理で、1日のラインの予定を立て効率良く機械を動かすことと、不良品を出さないように調整することです。丁寧な作業を心掛けケガのない現場を目指しています。
企業情報
会社名 | 高岡食品工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒660-0824 兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地 |
TEL/FAX | TEL.06-6401-4991/FAX.06-6401-4993 |
HP | https://www.takaokachocolate.co.jp/ |
設立 | 1948(昭和23)年5月 |
従業員数 | 91名 |
事業内容 | 各種チョコレート類の製造・加工および販売、モールドもの各種・掛けもの各種、エンロバーもの各種、チップチョコ各種、ロングビスチョコ掛け |